みなさん、こんにちは。秋らしい季節になってきましたね。
一昨日は群馬県獣医師会主催の動物愛護ふれあいフェスティバルが
群馬県前橋市のぐりーんふらわー牧場で開催されました

台風も心配されましたが、当日は奇跡的な秋晴れ

本当に良かったです。
来場者の方も群馬県外からたくさんお越しいただきました。
本当にありがとうございました

グリーンアクアは地元、群馬県獣医師会の先生方の動物病院さんでも
導入され日頃より大変お世話になっております。
今年も先生方のお手伝いをさせていただきました
今年も人気のポニーライドコーナーやペンダント作りコーナー
子供さんが動物と触れ合える「動物ふれあいコーナー」も人気でした

ぐんまちゃんも遊びに来てくれて大盛り上がりでした

そしていつもお世話になっている獣医師さん小此木先生が所属する
群馬VMAT(災害派遣獣医療チーム)の先生方も参加されていました。
小此木先生は東日本大震災のとき、被災地の動物やペットを守ろう!
という事でグリーンアクアを災害現場や被災地へ運んでいただいた
獣医師さんの1人でもあります。本当に感謝ですね。

今回の会場はぐりーんふらわー牧場・大胡で開催となりましたが、
グリーンアクアのブースもたくさんのお客様にお越しいただきました。
川越市からお越しのお客様は「このフェスティバルの日程と合わせて
毎年、群馬県の友人に会うために参加しています」という事でした
当日、たくさんの人に注目を浴びていたのが「ショーン君/8歳」です

グリーンアクアのブースにも遊びに来てくれました

とにかく大きくてびっくり!

それでもとてもおとなしくて飼い主さん
のいう事をきちんと聞いていました。ご来場された方々もがショーン君を
見てびっくり驚いた様子で大人気でした(笑)

ショーン君は地元、前橋市から参加してくれたそうです。
飼い主さん、ショーン君、お忙しいのにありがとうございました

グリーンアクアは医科・歯科分野だけでなく、全国の動物病院さんを
中心に幅広い分野で導入されておりますが、最近では全国の動物愛護
センターさん、動物関連のNPO法人等のボランティアさんからも
連絡を頂いております。本当にありがとうございます。
又、こういったイベントを通じて動物と触れ合える場所やや環境は年々、
少なくなっている気がします。群馬県獣医師会の先生方もお忙しい中、
このようなイベントを毎年開催されておりますので弊社も微力ながら
応援をさせて頂きたいと考えております。