みなさん、こんにちは! お久しぶりでございます。
コロナウィルス新規感染者も全国的に減少傾向になっていますね。
今後も油断せずに早く収束すると良いですね。
今日は群馬県前橋市の松村梨園さんです。
今の季節と言ったら「梨」ですよねー
実は松村梨園さんは地元でも人気の梨園さんなんです。

7月にご連絡をいただき、梨の最需要期には毎日、
たくさんのお客様が来園するので、店内の感染対策を
きちんとやっていきたいという事でした。

先日、新型コロナウィルスの感染経路は飛沫ではなく、
エアロゾル感染しているとの専門家による研究結果が
出たとニュースや新聞で大々的に報道していました。
やはりエアロゾル、空気感染となると超音波霧化器が
有効です。噴霧による国の塩素ガス安全性基準もクリア
していますので、安心です。

松村梨園さんでは、環境表面や環境物の消毒や除菌は、
きちんと用途ごとに薬液を使い分けています。

やはり人気は「あきづき」という品種の梨で
とても大きくて甘いのが特徴です。大きいものだと生まれたばかりの
赤ちゃんの顔ぐらいあるようです

これから季節は梨だけでなく、色々な果物やお野菜が
美味しい季節ですよね。
緊急事態宣言とまん延防止も今月で解除になりそうですが、
油断せずに感染対策を万全に努めていきたいと思います。
ではでは。