2022年06月30日

感染症対策セミナー(ホンダモビリティランド株式会社)


  先日、栃木県のホンダモビリティランド株式会社様で
  感染症セミナーを開催してきました。
  ホンダモビリティランド株式会社様はモータースポーツ部門
  アミューズメント部門、リゾート部門など、モータースポーツ
  だけでなく、グランピング施設やホテルやレストランなど家族で
  遊べるモビリティーリゾートです。
  
  20210502_102046_R.jpg
  <モビリティリゾートもてぎ>

  個人的にモータースポーツが大好きなのでモビリティリゾートもてぎ
  鈴鹿サーキットと聞くとワクワクしてしまいます(笑)
  そして今年の秋にはMotoGP開催や国際レース開催など、世界中
  からたくさんのお客様が訪れますので、感染対策が特に重要になります。

  1656026779199.jpg
  <参加されたスタッフのみなさん>

  今回の感染症セミナーは各部門のスタッフさんや看護師さんも参加して
  いただきました。これから新型コロナウイルスの新規感染数が減少してきて、
  外国人観光客の受入れ開始が本格化してくるので、スタッフさんに関しては
  これからが本当の「感染症対策」となります。

  新型コロナウイルスの感染経路は「エアロゾル感染」ということで感染対策の
  方法も変わってきます。今までは飛沫感染、接触感染でしたが、今後は
  「エアロゾル感染」の対策が特に重要になります。
  その他、換気の重要性や嘔吐物の処置など、感染症全般のお話をさせて
  もらいました。
  参加されたスタッフのみなさん全員がセミナーを熱心に聞いておられたのが
  とても印象的でした。

  また、これからグリーンアクアを通じて感染症に関わるお手伝いができからと
  考えております。
  ホンダモビリティランドの皆様、この度はお忙しい中、有難うございました。

     
  
   

  
posted by cms at 16:01| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー情報

2022年06月21日

新型コロナウイルス対策セミナー


 新型コロナウイルス新規感染者も全国的に減少傾向にあり、
 6月より感染症セミナーを本格的に再開いたします。

 コロナ禍でペンディングになっていた医療機関様より
 セミナー依頼を多数いただいております。
 今週は栃木県、千葉県、神奈川県、茨城県と訪問して開催いたします。
 来週は神奈川県、埼玉県、栃木県とご依頼を頂いております。

 現在、8月開催予定のセミナーの予約を承っておりますので、
 是非お問い合わせください。
 

20220317_145826_R.jpg


posted by cms at 16:36| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー情報

2022年06月13日

デンタルショー


  先週末、久しぶりのデンタルショーに参加してきました。
  デンタルショーもコロナの影響で中止、延期が続いて
  約2年ぶりの参加です。
  コロナ新規感染者数も徐々に減少傾向にあり、色々なイベントも
  開催するようになってきました。

 20220611_143551_R.jpg


  世界的なコロナの感染拡大で電解水市場も急激に飛躍をして
  医療機関だけでなく、様々な分野の感染対策、消臭対策で
  導入されるようになりました。


  20220612_081623_R.jpg

  今回のデンタルショーでも「電解水」のことが気になっていた
  歯科医院さんも多く、改めてコロナ対策をしたいという事で
  たくさんの先生方がブースへお越しくださいました。


  20220612_081524_R.jpg


  やはり先生方からの質問は「エアロゾル対策」でした。
  院内の換気が出来ない環境化にある歯科医院さんからのお悩みが多く、
  弊社の「空間清浄機」はとても人気でした。
  グリーンアクア電解水は空間に対しての国の安全基準もクリアしており
  待合室や診療室の空間のエアロゾル対策には最適です。


  20220612_081646_R.jpg
  <エコーテック社製/JM-301>

  新型コロナウイルスの感染経路は「エアロゾル感染」です。
  換気が特に重要です。換気効率が悪いデッドスペースは特に注意が
  必要ですので、空間清浄機は有効です。

   
posted by cms at 10:20| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー情報

2022年06月07日

感染対策セミナー


  
  昨日の東京都新型コロナウイルス新規感染者数は1013人と
  徐々に減少傾向にあります。
  マスクの着用も見直しされ、徐々にマスクのない生活「通常の生活」に
  戻りたいものです。
  今ではウイルス対策のマスクではなく「世間体マスク」になってしまい
  コロナよりも「人の目」が怖いマスクに趣旨がかわっています。

  弊社も2022年よりリアルでの「感染症セミナー」を開催しています。
  以前はWEBでのセミナー開催も実施していましたが、全国的にコロナ
  減少傾向もあり現在は対面でのセミナーを行っています。



  1650855039579.jpg


  新型コロナウイルスの感染経路が「エアロゾル感染だった」と
  2年も経過して認めたので騒がれていますが、本当のコロナの感染対策は
  正しかったのかどうか検証する必要がありますよね。

  テレビでは「換気」を推奨していますが、換気の方法ややり方は
  説明しません。アルコール消毒もすべてのウイルスに有効かのように
  言っていたり、アルコール消毒で園児が誤飲や舐めてしまい意識不明に
  なったりしていますが、テレビではあまり報道されません。
  どうしてなんでしょうか。

  1つだけ言えることは「正しいと思っていたことが正しくない」ことも
  たくさんあるんだとコロナを通じて勉強しました。
  やはり情報や報道は印象操作でき、それを鵜吞みにすることは危険かと。
  自分で調べて自分で判断することが重要です。



  
  
   
posted by cms at 14:35| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー情報

2022年06月03日

2022 CMS COOLBIZ


  2022 CMS COOLBIZ

  ご協力お願い申し上げます。

   CMS COOL BIZ.jpg


  20220603_085756.jpg

   
posted by cms at 08:54| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー情報