先日、2022かみさとふれあいまつりが3年ぶりに開催され
弊社も本庄市児玉郡歯科医師会の先生方のお手伝いで参加させて
いただきました


今年の会場はイオンタウン上里南側駐車場で開催され、
本庄市児玉郡歯科医師会さんのブースに参加させて
もらいました


当日は天候にも恵まれ最高に暖かい一日となりました。
かみさとふれあいまつりもコロナの影響で3年ぶりの
開催という事もあり、とにかくたくさんの人でにぎわっていました


弊社のブースにもたくさんの方が来ていただきまして、
電解水のメカニズム、歯科医院さんで使用している電解水の用途など
ご説明をさせて頂きました


そして人気だったのが、歯科医師会の先生方と歯科衛生士会の衛生士さんが
その場で診ていただける歯科相談、保健指導でした。
先生方や衛生士さんにその場でお口の相談や歯みがき指導などが
受けられるので、朝からたくさんの方が並んでいました。

特に歯科相談の歯みがき指導では家族連れや子供さんに
大人気でみなさん先生方や歯科衛生士さんの説明を熱心に
聞き入ってました。

いつもお世話になっています、グリーンアクアユーザーの中林先生も
弊社のブースに遊びに来てくれました。中林先生は「ほんじょうFM」で
「マサオとヤスオのサタデーナイト」毎週土曜 19:00〜21:00という
番組をやっていて、ほんじょうFMでも話題の人気番組となってます


そしてほんじょうFMの大人気パーソナリティの「舞さん」こと
寿々乃 舞さんも遊びに来てくれました。嬉しい〜

舞さん、ラジオ出演の際には大変お世話になりました〜


グリーンアクアのブースもたくさんの方に来ていただき、
午前中でサンプル配布も終了してしまいました


そして子供さんに人気だったのがグリーンアクア電解水を超微粒子化して
空間に噴霧する空間清浄機です。噴霧口に手をあててもらい、
「水滴が付かない〜」と驚いてました(笑)


<左:宮田先生 右:中林先生>
本庄市児玉郡歯科医師会の郡市地域保健部長兼実行委員長の宮田先生と
中林先生です。今回のかみさとふれあいまつりでは宮田先生に調整して
いただき本当に感謝申し上げます。
3年ぶりのかみさとふれあいまつりでしたが、本庄市児玉郡歯科医師会の
先生方と歯科衛生士会のみなさんとご一緒させていただき弊社も貴重な
経験が出来ました。健康コーナーでは400名という大勢の方が体験して
その人気ぶりは、やはり「お口の重要性」をみなさん強く感じている証
だと思いました。
この度は本庄市児玉郡歯科医師会の先生方、歯科衛生士会の皆様、
大変お世話になりました。
ではでは。