2019年06月28日

パーソナルソング


  今日の群馬県は台風の影響もあって朝から小雨が降っています。

  昨日は都内で東京の代理店さんと打ち合わせでした。

  医療機関や介護施設さんにグリーンアクアをご提案していると

  お客様からの反響が良いので更に推奨していきたいと嬉しい

  お言葉を頂戴いたしました。


  20190627_213430.jpg

   
   現在、弊社は医療機関や介護施設を中心にグリーンアクアの

   ご提案や感染対策セミナーを開催していますが、

   昨今、スポーツジムやヨガ教室、ネイルサロン等の美容関係の

   企業様からオファーを頂戴しています。これからもたくさんの

   方々にご提案できるよう頑張っていきたいと思います。



   さて、先日、かかりつけの病院さんへ行ってきました。

   院長先生が「パーソナルソングっていう映画を見たんだけど

   本当に感動して号泣してしまったよ」とおっしゃってました。


   d29940669a28bcdbca99ee43ef43198a.jpg


   認知症患者さんやアルツハイマーの方が音楽療法で症状が

   劇的に改善したというドキュメンタリー映画です。

   1000ドルの薬より1曲の音楽を!ということで手や肩に触れることも

   もちろん大切だけど脳の奥に触れることはもっと大切だということ。


   若いころに聴いたり歌ったりしていた大好きな曲を聴かせてあげる。

   科学的な根拠があるかどうか私にはわかりませんが、人が失われた

   記憶を呼び戻す何か不思議な作用があるのでしょうね。

   その為にも若い時から音楽を聴く時間(環境)も大切だなと感じました。

   私もこのドキュメンタリー映画を是非、観たいと思います。

     


   
     

posted by cms at 09:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186201696

この記事へのトラックバック