2022年11月24日

LeaLea歯科・矯正歯科クリニック(埼玉気八潮市)


  グリーンアクアのユーザーさんのご紹介です。
  埼玉県八潮市のLeaLea歯科・矯正歯科クリニックさんです。

  20221111_143748_R.jpg

  先日、院内感染対策セミナーのご依頼をいただき開催してきましたが、
  スタッフさんの人数が多いため、同日二回に分けての開催でした。
  医院さんの意向で全スタッフさんに参加して欲しいという事で
  感染対策に関する意識がとても高いと感じましたexclamation×2

  20221111_143737_R.jpg

  LeaLea歯科・矯正歯科クリニックさんはSDGsを全面的に取り組んでおり
  入口の自動ドアに取り組みに関しての説明が大きく示されていました。
  世界貢献、社会貢献の取り組む姿勢も素晴らしいと思いました黒ハート

  20221111_143435_R.jpg

  LeaLea歯科・矯正歯科クリニックさんは4階建ての建物になっていて
  フロアごとに歯科診療の科目が別になっています。
  エレベーター付近はたくさんの患者さんが出入りする重要な場所
  でもあるので、グリーンアクア空間清浄機をエアロゾル感染対策として
  設置していますひらめき

  20221111_143448_R.jpg

  グリーンアクア空間清浄機はグリーンアクア電解水を超微粒子化して
  空間に噴霧します。空気中に浮遊する病原体だけでなく、ソファーや
  手すりに付着している付着菌も一緒に除菌します手(チョキ)
  人気のエコーテック社製(日本製)でグリーンアクア電解水は
  国の安全基準もクリアしている薬品未使用の安心・安全な電解水です。

  20221111_143345_R.jpg

  もうすぐクリスマスなので院内のディスプレーもクリスマスに変化して
  いました。子供さんも大喜びですよねー揺れるハート我々が幼少期に通っていた
  歯医者さんとイメージが全然違いますよね〜手(チョキ)

  20221111_143636_R.jpg

   今回初めてLeaLea歯科・矯正歯科クリニックさんで感染対策セミナーを
   実施いたしましたが、ドクターやスタッフさんの感染対策に関する意識や
   危機感がとても高いなと感じましたグッド(上向き矢印)
   院内はとても明るく清潔感もあり、日頃から目に見えない清掃や
   感染対策を徹底しているイメージでした。
   この度はお忙しい中、弊社の感染対策セミナー(二部構成)を実施して
   いただき有難うございました。


   logo_lealea.jpg
    埼玉県八潮市中央 1-29-6
   
   

   
posted by cms at 08:43| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー情報

2022年11月21日

令和4年度 東毛地区学術講習会

 
  先日、群馬県太田市にて
  令和4年度 東毛地区学術講習会に参加させて頂きました。
  グリーンアクアのユーザーさんでもある、
  館林市邑楽郡歯科医師会の斉藤会長のご紹介で参加させて頂きました。

  20221112_160045_R.jpg

  演題は
  大阪大学 歯学部付属病院 口腔がんセンター センター長の
  鵜澤教授の「先生、その診断正しいですか?」でした。

  グリーンアクアのユーザーでもある、
  東毛地区の歯科医院の先生方も大勢参加されていて
  ご挨拶できました。
  コロナ禍でデンタルショーや学会が中止やWEB開催で
  先生方にお会いできませんでしたが、徐々にコロナ前に
  戻ってきている感じがします。

  20221112_144502_R.jpg

  参加された先生方にグリーンアクア電解水の資料やサンプルを
  配布させていただきましたが、電解水の高い殺菌力や安全性を
  ご存じで既に「グリーンアクアを導入しているよ」という先生にも
  お会い出来て本当に良かったです。

  館林市邑楽郡歯科医師会の斉藤会長様、参加された先生方、
  本当にありがとうございました。

  

  

  
  


  
posted by cms at 09:30| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー情報

2022年11月17日

2022かみさとふれあいまつり


   先日、2022かみさとふれあいまつりが3年ぶりに開催され
   弊社も本庄市児玉郡歯科医師会の先生方のお手伝いで参加させて
   いただきました手(チョキ)

   20221106_092402_R.jpg

   今年の会場はイオンタウン上里南側駐車場で開催され、
   本庄市児玉郡歯科医師会さんのブースに参加させて
   もらいましたexclamation×2

   20221106_104448_R.jpg

   当日は天候にも恵まれ最高に暖かい一日となりました。
   かみさとふれあいまつりもコロナの影響で3年ぶりの
   開催という事もあり、とにかくたくさんの人でにぎわっていました晴れ

   20221106_094946_R.jpg

   弊社のブースにもたくさんの方が来ていただきまして、
   電解水のメカニズム、歯科医院さんで使用している電解水の用途など
   ご説明をさせて頂きましたるんるん

   20221106_104424_R.jpg

   そして人気だったのが、歯科医師会の先生方と歯科衛生士会の衛生士さんが
   その場で診ていただける歯科相談、保健指導でした。
   先生方や衛生士さんにその場でお口の相談や歯みがき指導などが
   受けられるので、朝からたくさんの方が並んでいました。
   
   20221106_104745_R.jpg
   
   特に歯科相談の歯みがき指導では家族連れや子供さんに
   大人気でみなさん先生方や歯科衛生士さんの説明を熱心に
   聞き入ってました。

   20221106_101319_R.jpg

   いつもお世話になっています、グリーンアクアユーザーの中林先生も
   弊社のブースに遊びに来てくれました。中林先生は「ほんじょうFM」で
   「マサオとヤスオのサタデーナイト」毎週土曜 19:00〜21:00という
   番組をやっていて、ほんじょうFMでも話題の人気番組となってます揺れるハート

  20221106_120350_R.jpg

  そしてほんじょうFMの大人気パーソナリティの「舞さん」こと
  寿々乃 舞さんも遊びに来てくれました。嬉しい〜ハートたち(複数ハート)
  舞さん、ラジオ出演の際には大変お世話になりました〜黒ハート

  20221106_105330_R.jpg

  グリーンアクアのブースもたくさんの方に来ていただき、
  午前中でサンプル配布も終了してしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)ごめんなさい・・・たらーっ(汗)
  そして子供さんに人気だったのがグリーンアクア電解水を超微粒子化して
  空間に噴霧する空間清浄機です。噴霧口に手をあててもらい、
  「水滴が付かない〜」と驚いてました(笑)ひらめき

   20221106_092205_R.jpg
   <左:宮田先生  右:中林先生>

   本庄市児玉郡歯科医師会の郡市地域保健部長兼実行委員長の宮田先生と
   中林先生です。今回のかみさとふれあいまつりでは宮田先生に調整して
   いただき本当に感謝申し上げます。


   3年ぶりのかみさとふれあいまつりでしたが、本庄市児玉郡歯科医師会の
   先生方と歯科衛生士会のみなさんとご一緒させていただき弊社も貴重な
   経験が出来ました。健康コーナーでは400名という大勢の方が体験して
   その人気ぶりは、やはり「お口の重要性」をみなさん強く感じている証
   だと思いました。
   この度は本庄市児玉郡歯科医師会の先生方、歯科衛生士会の皆様、
   大変お世話になりました。


   ではでは。





   


   

   
   


   

   
posted by cms at 08:14| Comment(1) | TrackBack(0) | セミナー情報

2022年11月08日

たかはし歯科クリニック北本(感染対策セミナー)


  今日はグリーンアクアのユーザーさんでもある 
  埼玉県北本市のたかはし歯科クリニック北本さんのご紹介です。

  20221018_121205.jpg

  院長先生より感染対策セミナーの依頼があり先日開催してまいりました。
  実はたかはし歯科クリニック北本さんの感染対策セミナーは今回で
  3回目です。
  
  20221018_131234.jpg

  院長先生は「新型コロナウイルスだけでなく、歯科分野においては様々な
  感染リスクがあり、自分自身だけでなく患者さんの感染症に対する対策は
  常に考えていないといけない」と言います。
  まさに「感染対策は知識より意識です」意識や危機感が欠落してしまうと
  感染症リスクや医療事故の確率があがります。日頃よりスタッフさんの
  意識を向上してもらう為に弊社は感染症セミナーを無料で実施しています。

  20221018_121707.jpg

  弊社が作成している「換気ポスター」もきちんと掲示されていました。
  感染に対する意識が高いことが伺えますね。
  院内には患者様向けに色々な掲示物がありました。

  20221018_122635_R.jpg

  待合室と受付スペースには弊社の空間清浄機が設置されています。
  新型コロナウイルスの感染経路は今年の4月に「エアロゾル感染」に
  なっています。換気も重要ですが、換気効率の悪い場所や換気が
  出来ない環境はグリーンアクア空間清浄機が有効です。

  1666079006010_R.jpg

  セミナーでは新型コロナウイルスの感染経路やオミクロン変異ウイルスの
  特性など「歯科分野における新型コロナウイルス対策」もご説明させて
  頂いております。

  20221018_132009_R.jpg

  スタッフさんも毎回熱心にセミナーを聞いて頂き本当に感謝です。
  またコロナの新規感染者が増えていますのでみなさんどうかお体
  ご自愛ください。

  20221018_122429_R.jpg

  潟Vーエムエスの無料セミナーはお陰様で11月、12月中旬まで予約を
  承っております。年内のセミナー予定は12/16まででございます。
  来年は1/16より医科・歯科の医療機関で感染対策セミナーを
  開催いたしますのでどうぞお問い合わせください。


 今回感染対策セミナーを受講していただいた歯科医院さんです。

 logo.png

  

  
  
   
  

  
  
  
posted by cms at 09:08| Comment(1) | TrackBack(0) | セミナー情報

2022年10月31日

秋のフェア(甘楽富岡農業協同組合)


  先週末、グリーンアクアユーザーさんの
  甘楽富岡農業協同組合さんの秋フェアに参加させて頂きました。
  医療分野以外のフェア参加は初めてだったので
  今回はとても新鮮で楽しかったです。

  20221030_091345.jpg

  もともと甘楽富岡農業協同組合さんでは介護分野や葬儀場などの感染対策で
  グリーンアクアを導入してもらっています。甘楽富岡農業協同組合さんは
  新型コロナウイルス対策をはじめ、職員さんの感染対策の意識を高めようと
  感染症対策セミナーも開催させて頂きました。今回はそういう関係もあり
  初参加させて頂きました。
 

  20221030_091655.jpg
  
  当日は天候も良く朝早くからたくさんのお客様と職員さんで
  賑やかでした。弊社のブースにもJAの職員さんやご近所の
  方も来ていただき、グリーンアクアのサンプルを配布させて頂きました。

  1667128890174.jpg
 
  グリーンアクアは医療機関専門で使われているため、普段あまり
  目にする機会もないので、みなさん電解水の効能効果をご説明すると
  ビックリしていました。

  1667128951897.jpg

  今回人気だったのは、グリーンアクア空間清浄機です。
  空気中に浮遊している浮遊ウイルス以外にも環境表面に
  付着している付着菌も同時に除菌します。
  CMやテレビで大手家電メーカーからも電解水による
  空間清浄機がたくさん発売されており、とても人気です。
  グリーンアクアは高濃度の為、医療機関中心に導入されています。

  20221030_091607.jpg

  大きな駐車場には各自動車メーカーの車両展示がありたくさんの
  お客様が熱心に説明を受けてました。お客様は一度に各メーカーの
  車を見られることは便利だしその場で比べることもできます。
  JAさんでは自動車保険を扱っていますから、すべてお任せすることも
  出来ると思いました。

  20221030_114240.jpg

  今回初めて参加させて頂きましたが、いろいろな業種のメーカーや
  販売店の方が出展していてとても新鮮で楽しかったです。
  特に紳士服展示採寸会も大きな会場で開催しているので
  その場で自分にあったオーダースーツも格安で作れるので
  本当に嬉しい限りです。
  弊社は全国の医療機関(ドクターマーケット)中心に動いて
  いますが、今回はとても貴重な経験ができたので良かったです。
  このような機会を与えて頂いた甘楽富岡農業協同組合さまには
  本当に感謝ですね。又機会がありましたら是非参加してみたいです。
  みなさん有難うございました。

 
   

  
  
   
   
posted by cms at 09:06| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー情報