2019年05月17日

みちざわ歯科医院(兵庫県尼崎市)


  みなさん、こんにちは。今日の群馬県も気温も上がり暑い日が続いています。

  みなさんもお体ご自愛くださいね。



  今日は西日本の歯科医院さんのご紹介です。

  弊社は関東の歯科医院さん中心にグリーンアクアのご案内をさせて頂きましたが、

  昨年より本格的に西日本の歯科医院さんにもグリーンアクアをご案内しております。

  その時、西日本で早々にグリーンアクアを導入していただいた兵庫県尼崎市の

  「みちざわ歯科医院」さんです。


   20181024_115403.jpg

  院長の道澤Drは院内の感染対策の非常に意識が高く、グリーンアクアのような

  電解水や機能水の知識も前々からお持ちで今回は「患者さんの身を守る!」

  という事で待合室や診察室にグリーンアクア超音波噴霧器を導入してもらいました。


   20181024_115352.jpg

  道澤Drとの出会いは関西で開催されたデンタルショーで弊社のブースに

  お立ち寄り頂いたことでした。私の説明を熱心に聞いていただきグリーンアクアの

  導入を決めていただきましたが、先生ご自身も大変お詳しい方だったので

  スムーズにお話ができました。


  20181024_115101.jpg


   超音波噴霧器は待合室だけでなく診療室の「空間除菌」も実施しています。

   スタッフさんの感染対策も重要と道澤Drもスタッフさんの健康管理を

   気にかけていました。

   そんな時、ちょうど先生からメールをいただき、今年はスタッフさん全員、

   インフルエンザの感染もなかったようでした。ありがとうございました。


   20181024_115626.jpg


   良く歯科医院さんからご質問をいただくのが超音波噴霧器の夏の使用法です。

   実は加湿器と比較するとグリーンアクアの超音波噴霧器は超微粒子に

   なっておりガラス面などの結露や水滴の心配がありません。

   又、これからの季節、エンテロウィルス(手足口病)やプール熱といった

   夏の感染症も起こりますので、是非とも梅雨時期でも夏場でも活用してください。


    1127a.jpg

   
   西日本でも早々に導入していただいたみちざわ歯科医院さんですが、

   本来なら昨年のうちにブログをアップしてみなさまへご案内をしようと

   思っていたのですが、わたくしのルーズさで今になってしまいました。

   大変申し訳ございませんでした。

   これからもグリーンアクアを宜しくお願いいたします。


   
posted by cms at 17:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 歯科医院

2019年04月27日

デンタルショーIN 高知


  みなさ〜ん。いよいよ今日から大型連休突入ですね〜手(チョキ)

  天候がちょっと不安ではありますが、今日の群馬は

  晴れております。晴れ


  さて、先日のこと。

  デンタルショーが高知県で開催されCMSデンタル事業部も

  初出展させて頂きました。

  20190420_122515_R.jpg

   いや〜南国高知はとにかく暑いですね〜晴れ

   会場もたくさんの出展業者さんとお客様で大変な熱気でした。


   20190420_110726_R.jpg


   今回は光栄なことに「院内感染対策セミナー」も特設ブースにて

   開催させて頂きました。感染対策の意識が高いドクターや歯科衛生士さん

   など大勢の歯科分野の関係者の方が参加してくれました。


   20190421_090559_R.jpg


   やはりみなさん感染については危機感をお持ちのようで

   いろいろな対策を医院さん独自でやられているようです。

   特に器具の消毒や院内のニオイについては質問をたくさん

   頂きました。


   20190421_145649_R.jpg

   
    グリーンアクアのブースにはたくさんのお客様が説明を

    聞きに来てくれました。初の高知でのデンタルショーなので

    みなさん「こんな凄い製品があったんですね〜」と絶賛して

    頂きました。写真の歯科衛生士さんもグリーンアクア電解水は

    初めてだったようで「電解水」のご説明と歯科分野における

    電解水の効能効果や使用用途を詳しく説明させて頂きました。

    2人とも熱心に聞いて頂いたのがとても印象的でした。

    本当にありがとうございました。


    
  
posted by cms at 11:31| Comment(1) | TrackBack(0) | 歯科医院

2019年03月27日

デンタルショーIn新潟


  みなさん、おはようございます。

  もう少しで4月ですが、朝晩はまだ冷え込みますね〜

  さて、先日新潟県の歯科ディーラーさんでデンタルショーが

  開催されました。

  新潟県内は全国的にまだまだインフルエンザが流行していて

  グリーンアクアのブースにもたくさんの先生方がお越しくださいました。


  20190317_084130.jpg


   今回のデンタルショーは潟Vーエムエスの院内感染対策

   セミナーも特別室で実施されてたくさんの先生方や歯科衛生士さんが

   ご来場してくださいました。本当にありがとうございました。

   
   20190316_112410.jpg


   今回のデンタルショーは歯科医院さんでもまだ導入が少ない

   エコーテック社のJM-300を中心にご案内をさせてもらいました。

   最近の歯科医院さんは広いスペースや天井が吹き抜けになっている
  
   院内設計も多く、短時間で広範囲にグリーンアクアを噴霧したいという

   先生方が増えてきているからです。

   現にこのJM-300を全国の歯科医院さんで最初に導入されたのも

   新潟県内の歯科医院さんで販売されたのは歯科ディーラーの社長さん

   でした。


   line_3164499568479.jpg
        院内感染対策セミナーの模様


    院内感染対策セミナーはたくさんの歯科医院さんが参加して

    いただき、先生方やスタッフさんも熱心に聞いていただきました。

    セミナーでは実際に歯科医院で行った危険な事例などを含めて

    感染対策の基本的なお話を中心にご説明させてもらいました。


    20190317_084004.jpg


    今年に入りデンタルショーの感染対策セミナーと

    医科の院内感染対策セミナーを同時並行で実施しております。

    本業はグリーンアクア(笑)ですが、お客様のニーズにお応え

    するのが弊社のスタンスですので呼んで頂くのは嬉しい限りです。


    来月から名古屋⇒栃木⇒高知とデンタルショーとセミナーも

    続きますが、頑張っていきたいと思います。

    


    
 
   

    
   


   
posted by cms at 08:33| Comment(3) | TrackBack(0) | 歯科医院

2019年02月21日

ミニデンタルショー2019 IN 山形


  先日、2月9日(土)10日(日)の2日間、山形市でミニデンタルショーが
  開催されました。山形県内にある弊社の代理店さん主催のため、
  お手伝いも兼ねてグリーンアクアも出展させて頂きました。

  20190209_093841.jpg
   会場となった山形テルサ

  山形県ではグリーンアクアの展示は初めてだったので
  先生方も興味津々で説明も聞いて頂きました。
  本当に有難うございました。

  20190209_110802.jpg

  日頃からグリーンアクアを導入されている先生方へ改めて
  グリーンアクアや電解水の詳しい説明をさせて頂きました。
  グリーンアクアはたくさんの用途があるので先生方も驚いて
  いました。

  20190209_123109.jpg
  
  今回はユニットやチェアの除菌、スピットンの消臭、また空間噴霧と
  幅広い用途でご案内をさせて頂きました。
  インフルエンザ対策という事で超音波霧化器も大人気でした!

  20190210_133222.jpg
   たくさんの歯科医院さんが参加されていました!

   今回のデンタルショーで人気を集めていたのは新潟県内の歯科ディーラーさん
   潟Jタギリの片桐社長さんによる感染対策セミナーでした。
   「歯科医療現場における最新の感染管理について」と題して、2日間にわたり
   セミナーを実施しておりました。
   実は潟Jタギリさんは弊社の新潟県歯科代理店でもあり日頃より大変お世話に
   なっております。特に片桐社長さんは薬剤師という肩書もあり、感染対策について
   専門的な視点から講演をされており、わたくし自身も大変勉強になりました。




   
  
posted by cms at 11:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 歯科医院

2019年02月20日

中部日本デンタルショー2019


  先週末、中部日本デンタルショー2019が愛知県名古屋市で開催され
  弊社のグリーンアクアも中部デンタルショーに初上陸してきました。
  とにかくたくさんのお客様で会場は熱気に包まれていました。

  20190217_121345.jpg

  今年は全国的にインフルエンザの大流行もあってグリーンアクアの
  ブースにはたくさんの先生方や歯科衛生士さん、スタッフさんも
  お越し頂きました。本当にありがとうございました。

  20190216_102611.jpg

  グリーンアクアは今回の中部デンタルショー初出展という事もあって、
  みなさん真剣に説明を聞いていただきました。やはり院内の消毒もそうですが、
  空間の除菌や院内の湿度管理、そして消臭問題も多いように感じました。

 20190216_102714.jpg

  院内の空間除菌では歯科医院さん人気No.1のエコーテック社製
  超音波霧化器JM200が人気でした。
  やはりコンパクトサイズで待合室や診療室でも移動しながら使える
  手軽さが人気の理由でした。
  
  20190217_103551.jpg
   無理言って記念写真(笑)ご協力ありがとうございました!

  グリーンアクアのブースには歯科医院さんにお勤めの歯科衛生士さんや
  スタッフさんも来てくださいました。
  第一に「患者さんの身を守る!」そして「自分の身を守る!」という事で
  グリーンアクアの説明を聞いてもらいました。
  お二人とも「院内の衛生管理や消臭対策をきちんとしたい」という事で
  院内感染に対する意識がとても高くて印象的でした。

  まだまだ寒い日が続きますが、みなさんお体ご自愛ください。
  
  
  
posted by cms at 09:10| Comment(3) | TrackBack(0) | 歯科医院