2020年12月17日

赤城山


  本日の赤城山です。雪化粧に覆われてきましたね雪
  赤城山は妙義山、榛名山と並ぶ上毛三山です。
  子供のころから、この景色を観て育ってきましたが、温暖化の影響もあり
  最近では雪景色も少なくなりましたね。

  20201217_073446.jpg

  群馬県はコロナ新規感染者が急増しています。
  3密回避、換気や手洗いなど、基本的なことを徹底ですね。

  

  
posted by cms at 09:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年08月19日

残暑お見舞い申し上げます



    Screenshot_20190818-013548.jpg






posted by cms at 09:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年06月28日

パーソナルソング


  今日の群馬県は台風の影響もあって朝から小雨が降っています。

  昨日は都内で東京の代理店さんと打ち合わせでした。

  医療機関や介護施設さんにグリーンアクアをご提案していると

  お客様からの反響が良いので更に推奨していきたいと嬉しい

  お言葉を頂戴いたしました。


  20190627_213430.jpg

   
   現在、弊社は医療機関や介護施設を中心にグリーンアクアの

   ご提案や感染対策セミナーを開催していますが、

   昨今、スポーツジムやヨガ教室、ネイルサロン等の美容関係の

   企業様からオファーを頂戴しています。これからもたくさんの

   方々にご提案できるよう頑張っていきたいと思います。



   さて、先日、かかりつけの病院さんへ行ってきました。

   院長先生が「パーソナルソングっていう映画を見たんだけど

   本当に感動して号泣してしまったよ」とおっしゃってました。


   d29940669a28bcdbca99ee43ef43198a.jpg


   認知症患者さんやアルツハイマーの方が音楽療法で症状が

   劇的に改善したというドキュメンタリー映画です。

   1000ドルの薬より1曲の音楽を!ということで手や肩に触れることも

   もちろん大切だけど脳の奥に触れることはもっと大切だということ。


   若いころに聴いたり歌ったりしていた大好きな曲を聴かせてあげる。

   科学的な根拠があるかどうか私にはわかりませんが、人が失われた

   記憶を呼び戻す何か不思議な作用があるのでしょうね。

   その為にも若い時から音楽を聴く時間(環境)も大切だなと感じました。

   私もこのドキュメンタリー映画を是非、観たいと思います。

     


   
     

posted by cms at 09:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年03月18日

ヒッチハイク


   みなさん!こんにちは。晴れ

   先日、東京から院内感染セミナーを終えて帰社する途中、

   東北自動車道のサービスエリアでヒッチハイクをしている

   好青年2人組に出会いました(笑)exclamation×2

   短い距離でしたが、若い世代の方とお話が出来て光栄でした。


   20190305_095119.jpg
     福岡から北海道に向っていた前田くんと永井くんです!


    九州の福岡県から北海道に向けて旅しているとの事、

    この日は仙台まで行きたいという事で頑張っていました。車(セダン)

    いろいろお話をさせて頂きましたが、若いながら自分の夢を
  
    追いかけて全国を回りながら社会勉強をしていたようです。

    本当に偉いですよね。自分の若い時と全然違う(笑)ダッシュ(走り出すさま)


    どうぞ自己の夢と目標に向かって頑張ってください!
    
posted by cms at 10:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年04月19日

特別養護老人ホーム熊谷めぬまの郷OPEN(埼玉県熊谷市)


  埼玉県内に新しい特別養護老人ホームが4月1日にOPENしました。手(チョキ)
  「特別養護老人ホーム熊谷めぬまの郷」さんですexclamation×2
  全室個室のユニット型の特養さんですNEW

  20180401_105354.jpg

  おかげさまでグリーンアクアも新規導入となり、先日無事に納品も
  終わりました。定員100名のユニットタイプなので建物も大きくて
  驚きました。目目目

  20180401_105504.jpg

   今回、大変お世話になりました、松田施設長(左)と茂木副施設長です。
   感染対策や口腔ケアに関しての意識も高く、弊社が開催しているセミナーも
   今後予定をしております。本当にありがとうございます。揺れるハート
   グリーンアクアを通じてたくさんのお客様と出会えるのが何よりうれしいです。
   今後もフォローさせて頂きますのでよろしくお願いいたします。

   20180401_105018.jpg

    特別養護老人ホーム熊谷めぬまの郷
    埼玉県熊谷市飯塚1398-1
    電話048-579-5800

    めぬまの郷さんのホームページです。
    http://umenosato.org/?page_id=1022





   
   
posted by cms at 09:17| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記