先週末、久しぶりのデンタルショーに参加してきました。
デンタルショーもコロナの影響で中止、延期が続いて
約2年ぶりの参加です。
コロナ新規感染者数も徐々に減少傾向にあり、色々なイベントも
開催するようになってきました。

世界的なコロナの感染拡大で電解水市場も急激に飛躍をして
医療機関だけでなく、様々な分野の感染対策、消臭対策で
導入されるようになりました。

今回のデンタルショーでも「電解水」のことが気になっていた
歯科医院さんも多く、改めてコロナ対策をしたいという事で
たくさんの先生方がブースへお越しくださいました。

やはり先生方からの質問は「エアロゾル対策」でした。
院内の換気が出来ない環境化にある歯科医院さんからのお悩みが多く、
弊社の「空間清浄機」はとても人気でした。
グリーンアクア電解水は空間に対しての国の安全基準もクリアしており
待合室や診療室の空間のエアロゾル対策には最適です。

<エコーテック社製/JM-301>
新型コロナウイルスの感染経路は「エアロゾル感染」です。
換気が特に重要です。換気効率が悪いデッドスペースは特に注意が
必要ですので、空間清浄機は有効です。